
もくじ
ファントークンを発行するチリーズ(Chiliz)が米国市場に50億円の超資金を投入!!
2021年3月3日にyahooニュースなどに発表されてから10日ほど経った、今日3月13日には
ICO価格3.5円/chz ➡ 70円/chzにまで場爆上げしました。
ICO価格3.5円/chz ➡ 70円/chz
ICO価格からは20倍、1年前からの上昇率はなんと62.7倍
この大きな上昇率の要因は大きくは、
- 5000万ドル(約54億円)の資金を米国での事業拡大に投入、事業所開設。
- コインチェック、欧州ファントークン取引のchilizと連携開始
- NFT発行を発表。
からくるものだと思われます。
チリーズ(Chiliz)をICO時より注目している者にとっては、2019年にチリーズ(Chiliz)が開発する一般消費者向けアプリ「Socios.com」がローンチされ、特に欧州の世界的に人気のあるクラブチームとのファントークンを発行されていることで、もうすでに多くのホルダーには将来のチリーズ(Chiliz)が只者でないことは確信していたのです。
ただ、今後の注目ファンダとしてはやはりNFT発行と日本の「コインチェック」との提携、そしてコインチェックへ上場すれば否応がなく、爆上げが加速するのは間違いのないことでしょう。
今までに見たことがない、爆、爆上げが待っているのではないでしょうか。
2017年以降の億り人増産かもしれませんね。
- 500021の世界的クラブチームと提携。
- eスポーツチームのOGと提携。
- 総合格闘技団体UFCやPFLともパートナーシップを締結。
などのファンダが架空のものではなくファントークンなどはすで発行されファンは「Socios.com」を通じてこぞって購入し、実需が発生するなど、現在進行形の大大プロジェクトなのです。
だから、今回の爆上げはあたり前のこととして捉えています。(ただ、予想よりもめちゃくちゃ早い怖いぐらいの爆上げであることも、大変嬉しい誤算ではあります。)
チリーズ(Chiliz)の1週間ローソク足チャート
ICO価格3.5円/chzから現在の価格をみてくださいね。
チリーズ(Chiliz)とは?
チリーズ(Chiliz)ってどんな仮想通貨?と思っている人はかなり基礎的なことから説明していますので次のページからどうぞ!